
ハンバーグ
合びき肉 300g
玉ねぎ 1/2個(100g)
卵 1個
生パン粉 1/2カップ
牛乳 大さじ4
塩 小さじ1/2
こしょう 少々
▼ソース
玉ねぎ 1+1/2個(300g)
にんじん 1/2本(100g)
しめじ 1パック(100g)
小麦粉 大さじ2
水 2カップ
しょうゆ 大さじ2
塩 小さじ1/3
こしょう 少々
ほうれん草 1わ(200g)
●塩、油
【1】 ハンバーグの玉ねぎはみじん切りにし、ソースの玉ねぎは縦薄切りにする。にんじんはいちょう切りにし、しめじは小房に分ける。
【2】 ボウルに合びき肉、玉ねぎのみじん切り、卵、生パン粉、牛乳、塩、こしょうを入れ、手でよく練り混ぜる。4等分して手にとり、片手に叩きつけるようにして空気を抜き、小判形にまとめる。
【3】 フライパンを熱して油大さじ1を入れ、(2)を並べ入れ、弱めの中火で3分ほど焼く。きれいな焼き色がついたら返し、ふたをずらしてかけ、さらに2~3分焼いて焼き色をつけ、とり出す。
【4】 (3)のフライパンに油大さじ1/2を足し、玉ねぎの薄切りを入れて強火で10分ほど炒め(途中、焦げついた部分に水少々をふりながら)、茶色に色づいたらにんじんを加えてさらに5分ほど炒める。小麦粉をふり入れて粉っぽさがなくなるまで炒め、分量の水を加えて混ぜながら5分ほど煮る。
【5】 (4)にしめじを加え、ハンバーグを戻し入れ、しょうゆ、塩、こしょうで調味し、ふたをしてひと煮する。
【6】 ほうれん草は洗って長さを半分に切り、茎のほうは半分に裂いて水に放し、根元の汚れを落とす。熱湯に塩少々を加えた中で根元から色よくゆで、ザルに上げて水気をよくきる。
【7】 器にハンバーグを盛ってソースをかけ、(6)のほうれん草をつけ合わせる。