
白菜
1/4株
合びきミンチ
100g
○すり下ろしにんにく
大さじ1
○すり下ろししょうが
大さじ1
●醤油
大さじ2
●酒
大さじ2
●砂糖
大さじ1
●コチュジャンor豆板醤
大さじ1/2~お好みで
片栗粉
大さじ1強
水
大さじ2
※醤油
仕上げに味をみて調整
1
写真
白菜は芯と葉に分ける 芯はひと口大の削ぎ切りに 葉はおおまかに切っておく
2
写真
●を合わせておく
別の容器に片栗粉と水を合わせ水溶き片栗粉を作っておく
3
写真
強めの中火のフライパンで合びきミンチと○を炒める ミンチにほぼ火が通ったら白菜の芯を加えて混ぜ蓋をして5分加熱する
4
写真
3に葉と2の●を加え蓋を取った状態で葉がしんなりするまで炒める
5
写真
火力を一番小さくして水溶き片栗粉を回し入れて混ぜる 火力を強めて混ぜながらとろみを付ける 仕上げに味を見て醤油で調整する
6
【醤油の分量を少なくしました】白菜から出る水分のみで作っている為濃い味付けになってしまう場合もあるようです ごめんなさい
7
味を見て足りない場合は仕上げの醤油で調整して下さい(我家は大さじ3でちょうどでした)